働く

ソフトバンクのボーナスは平均5ヵ月分!平均年収は転職前に要チェック

携帯電話会社のイメージが強いソフトバンク株式会社。しかし、通信やキャッシュレス決済サービス、eコマースといった多様な事業を運営する「事業会社」です。日本テレコム、ボーダフォン、ソフトバンクモバイルと社名を変更し、2015年7月に現在の社名となりました。

本記事では、ソフトバンク株式会社で働く従業員のボーナスや年収、新入社員の初任給や福利厚生など働き方にまつわる情報を解説します。

ソフトバンク株式会社の平均年収は約808万円!

有価証券報告書(2024年3月・第36期)によりますと、ソフトバンク株式会社の従業員数は18,929人、平均年齢40.5歳、平均勤続年数13.1年です。

厚生労働省発表の「女性の活躍推進企業データベース」に記載されている男女別の勤続年数(対象とする労働者すべて)は、男性12.7年、女性12.6年のため、別観点から見ても、ソフトバンクは勤続年数に男女差がほとんどないことがわかります。採用から10年前後経過後、継続して働いている総合職の男性は63.3%、女性は61.5%でした。

また、ソフトバンクの平均年収は、8,084,000円です。過去を振り返ると、約733万円、約782万円、約820万円、今年の約808万円と推移しており、数十万円単位で増減はあるものの、比較的高い年収といえます。

令和2年度の国税庁民間給与実態統計調査による正規雇用の平均年収は、496 万円(男性 550 万円、女性 384 万円)です。ソフトバンクは、平均よりも300万円ほど高いことがわかります。

「ソフトバンク 年収 低い」のキーワードが定期的に上がっていますが、この数値から見ると、年収は全く低くないと言えるでしょう。ただ、基本給の割合が低く、ボーナスの額に左右される部分が大きいため「年収が高い」との実感を感じにくい可能性はあります。

ソフトバンクのボーナスは、約5ヵ月分

ソフトバンクでは、年に2回、ボーナスが支給されます。求人ページには「年間標準賞与5ヵ月+特別加算賞与」の文字が確認できました。

日本経済新聞の調査によりますと、2024年夏のボーナスは、平均170 万 9217 円です。ソフトバンクは冬よりも夏のボーナスの方が高額になる傾向があります。

2024年スズキのボーナスはいくら?平均年収は?給料が安いってホント?静岡県浜松市に本社を置く「スズキ株式会社」の2021年、2022年のボーナス支給額について解説。平均年間給与、新卒初任給など、お金に関するデータをわかりやすく紹介。「スズキは給料が安い」と言われる理由も解説。...

ソフトバンクの新卒初任給は?福利厚生は?

ソフトバンクでは「総合職」「アソシエイト職」「販売職(ソフトバンク クルー)」の3つの職種に分かれて新卒募集が行われます。職種により、初任給は異なります。

下記は、2024年度見込みの初任給です。

総合職

  • 高専卒(本科):月給237,000円~
  • 大卒・高専卒(専攻科):月給247,000円~
  • 修士了:月給268,200円〜
  • 博士了:月給278,800円~

アソシエイト職

  • 月給209,000円

販売職(ソフトバンク クルー)

  • 月給210,000円

上記には自己成長支援金(10,000円)と「WorkStyle支援金」(4,000円)が含まれていますが、営業職のインセンティブは含まれていません。

あまり聞き慣れない言葉の「WorkStyle支援金」とは、感染症の影響による働き方改革の一環です。テレワークの際の光熱費や、マスク・消毒液などの購入費などに充てることを目的とし、2020年9月より支給が始まっています。月4,000円とはいえ、積み重なると大きいですね。

ソフトバンクの福利厚生は良い?悪い?

ソフトバンクの福利厚生の一部を下記に記載します。

  • 年次有給休暇
  • 積立年休
  • 特別有給休暇
  • 特別無給休暇
  • 新卒住宅補助
  • 転勤社宅
  • 社員持ち株会
  • 財形貯蓄
  • 確定拠出年金制度
  • 確定給付年金選択拠出制度
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合
  • カフェテリア
  • ソフトバンクホークス野球観戦
  • 福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)

上記を見る限り、かなり充実している印象ですが「ソフトバンクの福利厚生は悪い」と考える人も存在します。特に問題視されているのが、住宅補助制度です。「新卒住宅補助」の名称通り、ソフトバンクでは新卒入社3年間に限り、家賃の一部補助がありますが、他には住宅に関する制度は見当たりません。

ただ、ベネフィット・ワン提供のサービスの活用や、オリジナル福利厚生サービスによるポイントでの商品交換、ライフプランニングサポートなどもあり、一概に福利厚生が悪いとは言い切れない印象です。

ソニーのボーナス・給料は高すぎ!?平均年収1000万円を超える理由は?有価証券報告書を参考に、2022年時点でのソニーの平均給与、ボーナスについて解説。給料・賞与が高い理由や「安い」との声があがる理由のほか、新卒初任給やアルバイトとしての勤務が可能かどうか、「ジョブグレード制度」の内容についても紹介。...

ソフトバンクは働きやすい会社?残業は多い?

ソフトバンクは、前述しましたように男女による勤続年数の差はほとんどありません。また、厚生労働省発表の「女性の活躍推進企業データベース」によりますと、1ヵ月の残業時間は、総合職29.4時間、一般職17.7時間、契約社員等15.3時間です。

年次有給休暇取得率は、総合職69.8%、一般職71.8%、契約社員等88.6%、アルバイト等78.3%です。令和2年、厚生労働省実施の「就労条件総合調査」では、労働者全体の有給休暇取得率は、平均56.3%でした。一般労働者と比べると、最も低い総合職でも、13.5%高い数字となっています。

その上でソフトバンクでは「ノー残業デー」「プレミアムフライデー」を設定したり、「スーパーフレックス制度」を導入したりと、長時間勤務を減らす取り組みを行っています。また、在宅勤務・リモートワークの促進による働き方改革も進んでいます。

ソフトバンクは中途採用がある?クルーから正社員は可能?

ソフトバンクでは「営業・営業企画」「事業企画」「プロダクト・サービス企画」「マーケティング」「先端技術エンジニア(AI・データ・研究開発)」「システムエンジニア(システム開発・社内SE・システム運用)」「クラウドエンジニア」「セキュリティエンジニア」「インフラエンジニア(NW・サーバ・モバイル)」「財務・経理・投資・経営企画」など、さまざまな職種でキャリア採用を実施しています。

募集職種が幅広いことから、自分のスキルを活かした仕事に就きやすいと考えられます。また、大手企業ではありますが、ソフトバンクは中途採用者も多いです。2024年度は、男性519人、女性92人が採用されていることから、積極的に中途採用を受け入れている会社と言えるでしょう。

またソフトバンククルー(販売契約社員)として働いた後、正社員登用試験を受けることで、正社員として働くことも可能です。試験内容は一次試験がSPI試験、二次試験が面接です。販売契約社員は、6ヶ月更新かつ雇用の上限が5年との定めがあります。

正社員の場合、エリア内の転勤の可能性が発生するものの、契約期間の縛りはありません。賞与が支給されることも含め、安定して働くことができる環境です。

ソフトバンクのボーナス・働き方に関するよくある質問

Q.ソフトバンクのボーナスは何ヶ月分?

A.2024年は、年間標準賞与5ヶ月+特別加算賞与が支給されています。冬より夏の支給額が多い点が特徴です。

Q.Softbankの平均勤続年数は?

A.ソフトバンク株式会社の有価証券報告書(2024年3月・第36期)によりますと、平均勤続年数13.1年です。

文・柚月朋子

フリーランスとしての経験やポイント投資からスタートした経験を活かし、年間200本以上の記事を執筆・監修。投資初心者にわかりやすい記事執筆が目標。