1943年に設立された「大和証券株式会社」。現在、株式会社大和証券グループ本社が持株会社として、「大和証券株式会社」「大和アセットマネジメント株式会社」「株式会社大和総研」など日頃目にする会社を傘下に抱えている状態です。
本記事では、株式会社大和証券グループ本社のボーナスや年収に加え、大和証券株式会社の新入社員の初任給や福利厚生など働き方にまつわる情報を解説します。
大和証券の平均年収は、約1220万円!
株式会社大和証券グループ本社の有価証券報告書(2024年3月・第85期)記載の従業員数、平均年齢、平均勤続年数、平均年間給与は次のとおりです。
従業員数 | 467人 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均勤続年数(年) | 15.2年 |
平均年間給与(円) | 12,199,149円 |
下記は、過去5年間の平均年収を比較した表です。
決算月 | 平均年収 |
2018年3月 | 約1045万円 |
2019年3月 | 約1057万円 |
2020年3月 | 約1015万円 |
2024年3月 | 約1007万円 |
2024年3月 | 約1220万円 |
毎年1,000万円を超えていますが、2024年3月期は200万円近く増え1200万円を突破しています。
ここで一般企業との年収を比較しておきましょう。
平均年収 | |
2024年度上場企業(3213社) | 605万円 |
令和2年度正規雇用者:全体 | 496万円 |
令和2年度正規雇用者:男性 | 550万円 |
令和2年度正規雇用者:女性 | 384万円 |
※令和2年度正規雇用者のデータは、令和2年度の国税庁民間給与実態統計調査による
上場企業のみの平均年収と比較しても、大和証券グループ本社の平均年収は約2倍。正規雇用者と比較すると2〜3倍の差があることがわかります。
ただし、前述しましたように上記はあくまで、大和証券グループ本社の平均年収です。連結子会社である「大和証券株式会社」「大和アセットマネジメント株式会社」「株式会社大和総研」の平均年収ではない点に注意してください。
「大和証券株式会社」「大和アセットマネジメント株式会社」「株式会社大和総研」等の連結会社の従業員数は、全部で14,889人、平均臨時雇用人員は262人です。
大和証券グループの新卒初任給は?福利厚生は?
大和証券グループでは、グループ募集による新卒採用を行なっています。下記に初任給の内容をまとめました。
【総合コース・部門別コース】
- 総合職・広域エリア総合職・エリア総合職
- 大学卒265,000円
【部門別コース】
- 総合職エキスパート・コース
- 400,000円~
- ※固定残業代30時間分を含む
【コンタクトセンター】
- カスタマーサービス職
- 大学卒 225,000円
大和証券グループは、2024年度に平均で3.5%程度の賃上げを実施しています。対象者は、グループ社員約15,000人です。この発表に伴い、総合職・エリア総合職の初任給も、2024年度の255,000円から1万円アップし、265,000円になりました。
大和証券の福利厚生の充実ぶりがすごい
大和証券グループの福利厚生について、一例を紹介します。驚くほどの充実ぶりです。
- 企業年金
- 定期健診
- 人間ドック
- ダイワオンラインケア
- 奨学金返済サポート制度
- 資格取得支援制度
- 勤務地変更制度
- 職制転向制度
- 介護休職制度
- 配偶者転勤同行休職制度
- 海外留学制度
- Daiwa ELLE Plan
- Daiwa LEAP Plan
- テレワーク制度
- 保養所
- レジャー、スポーツクラブ等各種法人契約
- 社内イベント支援制度
- クラブ活動支援制度
- 育児休職制度
- 保活サポートデスク
- 短時間勤務制度
- ベビーシッター制度
- ベビーサロン
さらに大和証券グループは、諸手当も充実しています。例えば出産一時金は、1・2人目が62万円、3人目以降は別途お祝い金として200万円が支給されるほか、介護帰省手当、保育施設費用補助などもあります。
大和証券株式会社は働きやすい会社?残業は多い?
まずは大和証券株式会社について、働きやすさを見ていきましょう。
厚生労働省発表の「女性の活躍推進企業データベース」記載の男女の平均継続勤務年数(2024年度)は、男性16.3年、女性13年です。男女差は3.3年あるものの、「プラチナくるみん」や「女性が輝く先進企業2016」の認定を受けており、男女ともに長く働ける環境を整えている最中と言えるでしょう。
また、大和証券正社員の有給取得率(2024年度)は、70.2%です。一般の労働者全体の有給休暇取得率は、平均56.3%(令和2年、厚生労働省実施就労条件総合調査)のため、大和証券は平均に比べ15%ほど高いといえます。
気になる残業時間(対象正社員)は、6.4時間です。2007年から「19時前退社の励行」が始まっていることや、生産性向上に力を入れていることから、仕事の効率を高め、残業時間が減少していることがわかります。
大和アセットマネジメントは働きやすい会社?残業は多い?
厚生労働省発表の「女性の活躍推進企業データベース」記載の、大和アセットマネジメントの男女の平均継続勤務年数(2024年6月時点)は、男性15.8年、女性:14.8年です。男女差は1年と、ほとんど変わりません。育児休業取得率も、男性108%、女性100%です。男女ともに長く働ける環境のある会社といえます。
また、大和アセットマネジメント正社員の有給取得率は、82.7%です。一般の労働者全体の有給休暇取得率は、平均56.3%(令和2年、厚生労働省実施就労条件総合調査)のため、大和アセットマネジメントは平均に比べ25%ほど高いといえます。
気になる残業時間(対象正社員)は、10.5時間です。大和アセットマネジメントも、他の大和証券グループ会社同様、「19時前退社の励行」が始まっています。生産性を高め、残業時間を減らすことでワークライフバランスの充実を目指していると言えるでしょう。
株式会社大和総研は働きやすい会社?残業は多い?
厚生労働省発表の「女性の活躍推進企業データベース」記載の、株式会社大和総研の男女の平均継続勤務年数(2024年3月末時点)は、男性18年、女性15.1年です。男女差は3.1年です。また、2024年度の育児休業取得率も、男性111.8%、女性106.3%と、高水準です。男女ともに育休などを活用し、長期間働き続けられる環境のある会社といえます。
また、大和総研正社員の2024年度の有給取得率は、78.4%です。ちなみに一般の労働者全体の有給休暇取得率は、平均56.3%(令和2年、厚生労働省実施就労条件総合調査)でした。大和総研の有休取得率は平均と比較し、20%以上高く、ある程度有給が取りやすい会社と考えられます。
気になる残業時間(対象正社員:2024年度)は、6.6時間と、かなり少なめです。計画的な年休取得の推進やフレックスタイム制度の導入などが浸透し、長時間労働の是正が進んでいると言えるでしょう。
大和証券グループの「グッドタイムリビング」とは?
少し意外かもしれませんが、大和証券グループの中には、有料老人ホームやシニア向けマンションなどの運営を行う「グッドタイムリビング株式会社」があります。設立は2005年です。
グッドタイムリビングでは、通年採用を実施しています。応募には、介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上の資格が必要ですが、内定後、資格取得に必要な費用はすべて会社が負担してくれます。介護職未経験者にとっても、チャレンジしやすい環境といえるでしょう。
下記はケアアテンダント(介護スタッフ)の募集要項です。
内容 | |
応募資格 | 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 |
給与(月給) | 大卒・大学院卒:194,000円/短大・専門学校卒:179,000円 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・京都・大阪・兵庫(希望考慮の上決定) |
年間休日 | 114日(2024年度実績)/4週8休+特別休暇 |
大和証券グループということもあり、福利厚生も充実しています。下記は、福利厚生の一例です。
- 各種社会保険完備
- 退職金制度
- 食事補助
- 家事代行サービス制度
- インフルエンザ予防接種補助金
- 慶弔金
- 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用
大和証券のボーナス・働き方に関するよくある質問
Q.大和証券 ボーナス 何ヶ月?
A.大和証券のボーナスは、毎年年2回支給されています。支給月は6月・12月です。
Q.大和証券の初任給は?
A.大和証券の総合職・広域エリア総合職・エリア総合職の初任給(大学卒)は、265,000円です。2024年度にベアが実施され、昨年に比べ1万円増となりました。
Q.キーエンス ボーナス 何ヶ月?
A.キーエンスは、年に4回(3月、6月、9月、12月)ボーナスが支給されています。ただ、一般の企業と異なり利益を社員に還元する仕組みのため、一律で「何ヵ月分支給」とは決まっていません。
文・柚月朋子
フリーランスとしての経験やポイント投資からスタートした経験を活かし、年間200本以上の記事を執筆・監修。投資初心者にわかりやすい記事執筆が目標。