働く

日本郵政のボーナスはいくら?年賀状は年々減少でも平均年収は798万円!

日本郵政株式会社は、2006年1月に郵政民営化法と日本郵政株式会社法に基づいて設立された会社です。「日本郵便株式会社」「株式会社ゆうちょ銀行」「株式会社かんぽ生命」を中心に構成されています。

本記事では、ボーナスや年収、新入社員の初任給や福利厚生など働き方にまつわる情報を解説します。

日本郵政株式会社の平均年収は、798万円!

日本郵政株式会社の有価証券報告書(2024年3月・第17期)記載の従業員数、平均年齢、平均勤続年数、平均年間給与は次のとおりです。

従業員数1,994人
平均年齢45.1歳
平均勤続年数(年)17.9年
平均年間給与(円)7,984,000円

2024年3月期の日本郵政の平均年収は、7,984,000円でした。東京商工リサーチの調査による2024年度上場企業(3213社)の平均年収は605万円のため、日本郵政従業員の平均年収は、平均より300万円近く高いことがわかります。年賀ハガキの発行枚数の減少と、日本郵政の年収は、全く無関係のように見えます。

下記は、過去5年間の年収を比較した表です。

決算月平均年収
2018年3月約761万円
2019年3月約781万円
2020年3月約799万円
2024年3月約789万円
2024年3月約798万円

日本郵政の直近5年の平均年収をみてみると、大きな変動がないことがわかります。

連結会社の従業員数は232,112人、平均臨時雇用人員は144,935人です。最も従業員数が多い郵便・物流事業の従業員数は98,887人、臨時雇用人員は95,961です。

日本郵政のボーナスは、年2回支給

日本郵政のボーナスは、年によって差はあるものの、概ね4〜5ヵ月分です。2019年度には、4.3ヵ月(夏期2.15ヵ月、冬期2.15ヵ月)が支給されています。

これは仮の話ですが、民営化がなければ今も郵政社員は「国家公務員」でした。ちなみに2024年12月期の一般職国家公務員の平均支給額は、2.21ヵ月分、約652,100円です。平均年齢や時期が異なるため、一概に比較することはできませんが、民営化後も、急に待遇が悪化したということはなさそうです。

日本郵政の新卒初任給は?福利厚生は?

日本郵政では、グループ募集を行っています。職種・学歴ごとに初任給が異なりますが、グループごとの差はありません。

総合職

日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命と、最も配属先が豊富な職種です。応募時点で会社・職種・コースが選べるほか、併願も可能です。

 月給
修士了220,500円
大学卒212,500円

地域基幹職・エリア基幹職

採用エリア内での勤務です。配属先は、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命いずれかです。応募時点で会社・職種・コースが選べるほか、併願も可能です。

 月給
修士了177,200円
大学卒174,800円

一般職

一般職には転居を伴うような転勤はありません。郵便局の窓口で対応する「窓口コース」と、郵便業務や営業活動を行う「郵便コース」のどちらかのコースを選択できます。併願も可能です。

 月給
修士了167,400円
大学卒165,800円

日本郵政グループの福利厚生は、全社共通

日本郵政グループの福利厚生の一例を紹介します。

  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 保険料払込団体
  • 社員持株会
  • 社宅(世帯用・独身用) 
  • レクリエーション施設
  • 付属医療機関(逓信病院)

かんぽの宿は、すでに亀の井ホテルへと名前を変えていますが、日本郵政共済組合加入者には、1,500円の宿泊助成があります。条件はあるものの、独身、世帯用の社宅を所有している点も、全国規模の企業ならではと言えるでしょう。

東京電力はボーナスなし?平均年収が高すぎってホント?東京電力の社員の平均年収やボーナスなどお金にまつわる情報や福利厚生について紹介。新卒初任給の額や、なぜ東京電力は年収が高いのかについても考察。就職・転職を考えている人に役立つ情報を記載している。...

日本郵政に転職は可能?

日本郵政の公式サイトでは、中途採用に関する記載があります。ただし、中途採用は、新卒とは異なり、グループ各社が採用情報を掲載しています。

下記に日本郵便とかんぽ生命、日本郵政インフォメーションテクノロジーの転職情報をまとめました。(ゆうちょ銀行は募集なし)

日本郵便

日本郵便の中途採用は、大きく次の3点に分かれています。

  • 郵便局で働く社員
  • 本社で働く社員
  • 郵便局長

ただ、2024年1月時点では社員の募集はなく、郵便局長のみ記載がありました。各支社別に欠員が出た場合に、募集が行われます。日本郵便の中途採用自体は、かなり数が少なく、正社員としての転職難易度は高めです。

また郵便局では契約社員やアルバイトの募集もあります。郵便物等の配達(バイク・車・自転車)や、仕分け、事務・作業スタッフ・コールセンターなどの長期の仕事だけでなく、年賀配達や年賀状の仕分け、ゆうパック配達・ゆうパック仕分けのような短期の仕事もあります。

私は高校生のときに、地元の郵便局で年賀状の仕分けのアルバイトを行いました。民営化の前ですから、今とはルールや雰囲気も違うと思いますが、アットホームな雰囲気で楽しかったです。

簡易郵便局受託

また社員やアルバイトといった雇用関係ではなく、簡易郵便局を受託するといった働き方もあります。郵便局の窓口(郵便、貯金、為替、振替、保険)を受託することで、毎月の固定費(293,337円)に加え、取り扱い規模に応じた手数料(約1万円から約20万円/月)が支払われます。

ただ、自分の好きな地域で開業できるわけではありません。簡易郵便局受託者募集地域に限ることや、年齢(20歳以上65歳未満)、個人の場合純資産300万円以上、3名以上の従事者確保が必要などのルールもありますが、ひとつの働き方として興味を持つ方もいるのではないでしょうか。

かんぽ生命

かんぽ生命では、総合職(リスク管理・資産運用)、アクチュアリー職、営業職(法人営業)、保険募集管理、総合職(財務諸表作成業務等)などの職種にて中途採用枠があります。

下記は営業職の募集要項です。

 内容
応募資格営業経験3年以上かつ一定以上の営業実績/普通自動車運転免許
給与170,000円〜(経験考慮)
勤務地全国(応募者の希望を踏まえ決定)
年間休日120日(完全週休2日制)
応募手続き郵送(履歴書・職務経歴書)

また、高いスキルが求められる総合職(リスク管理・資産運用)の場合、月給は約30〜47万円、年収500〜850万円です。

ヤマト運輸のボーナスはいくら?クロネコドライバーは?ヤマトホールディングス(HD)傘下のヤマト運輸のボーナスや平均年収、新卒初任給がいくらなのかお金に関する話題を記載。「セールスドライバー」「本社専門職キャリア採用」のほか、契約社員、パート、アルバイト」など多様な働き方を紹介。...

日本郵政インフォメーションテクノロジー

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社は、「かんぽ生命」「ゆうちょ銀行」と比べると、少し聞きなれない名前かもしれません。1987年の設立当時の名称は、ピーネット通信株式会社でしたが、2011年に、現在の社名となりました。

2024年3月1日時点での従業員数は211名。日本郵政グループのICT機能を担う、重要な役割を果たす情報システムサービスの会社です。

下記は、正社員の新卒初任給です。

学歴初任給
修士了223,200円
大学卒218,800円

新卒採用数は毎年5名程度のため、かなり狭き門です。一方、正規雇用労働者の中途採用比率はかなり高く、2020年度は31%、2024年度は45%でした。

下記はキャリア採用の募集職種です。

  • ITコンサルタント・ITアーキテクト(アプリケーションプロフェッショナル)
  • ITコンサルタント・ITアーキテクト(アプリケーション)
  • クラウド基盤保守サブリーダー
  • データセンタ運営業務(センタ管理責任者)
  • PMOプロフェッショナル

応募には専門スキルが求められますが、福利厚生の充実や高収入といったメリットも大きく、転職難易度は高めです。

日本郵政のボーナス・働き方に関するよくある質問

Q.郵便局 ボーナス 2022 いつ?

A.郵便局(日本郵便)のボーナス支給日は、毎年6月30日と12月10日です。民営化されたものの、国家公務員のボーナス支給日と同じです。

Q.日本郵便の手当一覧は?

A.職員給与規程に記載されている手当には、扶養手当、通勤手当、住居手当、調整手当、管理職手当、超過勤務手当、単身赴任手当、管理職員特別勤務手当があります。さらに祝日給、夜勤手当、夏期手当及び年末手当もあり、かなり充実しているといえます。

Q.郵便局員の年間休日は?

A.日本郵政グループの年間休日は、128日です。完全週休2日制のため、仕事とプライベートを両立させやすいでしょう。

Q.日本郵政の採用難易度は?

A.日本郵政の採用難易度は、一般レベルです。この理由として、大量に新卒を採用していることが挙げられます。

文・柚月朋子

フリーランスとしての経験やポイント投資からスタートした経験を活かし、年間200本以上の記事を執筆・監修。投資初心者にわかりやすい記事執筆が目標。