鹿島建設株式会社は、創業1840年(天保11年)と歴史のある建設会社です。霞が関ビルや六本木ヒルズをはじめとする全国各地の建築物を作ったのも鹿島建設です。
巨大企業である鹿島建設の平均年収、ボーナス、新入社員の初任給など、お金にまつわる内容は気になる人も多いのではないでしょうか。本記事では、合わせて福利厚生やグループ企業への転職など働き方にまつわる情報を詳しく解説します。
鹿島建設の平均年収は1127万円!
鹿島建設株式会社 の有価証券報告書(2024年3月・第125期)記載の従業員数、平均年齢、平均勤続年数、平均年間給与は次のとおりです。
従業員数 | 8,080人 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均勤続年数(年) | 18.3年 |
平均年間給与(円) | 11,279,551円 |
下記は、過去5年間の年収を比較した表です。
決算月 | 平均年収 |
2018年3月 | 約1107万円 |
2019年3月 | 約1138万円 |
2020年3月 | 約1134万円 |
2024年3月 | 約1135万円 |
2024年3月 | 約1127万円 |
過去5年間の平均年収は、全て1100万円を超えています。これは圧巻の数字です。
ここで改めて一般企業に勤めるケースと年収を比較しておきましょう。
平均年収 | |
2024年度上場企業(3213社) | 605万円 |
令和2年度正規雇用者:全体 | 496万円 |
令和2年度正規雇用者:男性 | 550万円 |
令和2年度正規雇用者:女性 | 384万円 |
※令和2年度正規雇用者のデータは、令和2年度の国税庁民間給与実態統計調査による
鹿島建設の平均年収は、上場企業の平均年収と比較しても約2倍です。なぜ、これほどまでに鹿島建設の平均年収は高額なのでしょうか。その理由としては、王道ですが、売上高・経常利益が安定していることが挙げられます。
また従業員の平均年齢が44.1歳と、比較的高めです。年齢が上がり勤続年数が長くなれば、その分、年収も増えることが一般的です。鹿島建設の平均年収の高さは、この2点が大きな理由と考えて良いでしょう。
鹿島建設のボーナスは、年2回!
鹿島建設では、年2回(6月、12月)にボーナスが支給されています。
少し前のデータとはなりますが、2018年には平均して346,2000円のボーナスが支給されていました。東京オリンピックをはじめとした建設需要の高まりが大きな理由と考えられます。
鹿島建設の新卒初任給は?福利厚生は?
鹿島建設の新卒給与は、下記のとおりです。
月給 | |
博士了 | 290,000円 |
修士了 | 260,000円 |
大学卒 | 240,000円 |
実際の配属職種は、下記9種類に分かれています。
- 事務系
- 土木系
- 建築技術系
- 建築設備系
- エンジニアリング系
- 環境系
- 機電系
- 数理系
- 開発系
大学・大学院での専攻科目により、入社後の職種の選択肢が異なります。文系でも、事務系と開発系は、応募可能です。
ちなみに鹿島建設は、30歳の平均年収が600万円以上です。人気企業のため、倍率も高めです。
鹿島建設の福利厚生は充実
大手ゼネコンである鹿島建設は、もちろん福利厚生も充実しています。下記は、福利厚生の一例です。
- 社宅
- 独身寮
- 厚生施設(健康管理センター、保養所、契約リゾートホテル、契約スポーツ施設など)
- クラブ活動
- 住宅融資制度
- 持株会
鹿島建設は働きやすい会社?残業は多い?
実際のところ、鹿島建設は働きやすい会社なのでしょうか。働きやすい会社=勤続年数が長い、有休消化率が高いと仮定し、企業が発表したデータをまとめてみました。
下記の表は、厚生労働省発表の「女性の活躍推進企業データベース」記載の男女の平均継続勤務年数です。
男性 | 女性 | |
総合職 | 19.4年 | 7.8年 |
一般職 | 13.1年 | 22.5年 |
その他正社員 | 7.6年 | 22.6年 |
また、採用10年前後の継続勤務比率(正社員)は、男性81.6%、女性75.7%でした。
有給休暇取得率についても、職種と雇用形態別にまとめてみました。
職種・雇用形態 | 取得率 |
総合職 | 45.4% |
一般職 | 58.9% |
その他正社員 | 52.3% |
契約社員 | 60.7% |
定年再雇用 | 49.9% |
ちなみに、令和2年、厚生労働省実施の「就労条件総合調査」の労働者全体の有給休暇取得率は、平均56.3%です。鹿島建設の有給取得率は、一般職と契約社員を除き、平均よりも低いことがわかります。
またひと月あたりの残業時間(対象全社員)は、27.2時間です。労働時間の多さや有給のとりにくさが「鹿島建設ってヤバい」と言われる理由のひとつと考えられます。ただ、残業が多い分、残業代として給与にプラスされるため「しっかり働いて、しっかり稼ぎたい」という考えの人には向いている会社といえるでしょう。
鹿島建設に中途採用枠はある?難易度は?
鹿島建設はキャリア採用にも力を入れており、さまざまな職種の求人があります。下記は正社員の一例です。
- 土木系
- 建築系
- 建築設備系
- 設備設計系
- エンジニアリング系
- 機械・電気系
- 先端IT系
- 海外現地法人採用
- 海外現地法人採用(留学生対象)
下記は建築設備系(施工管理)の募集要項です。
内容 | |
学歴 | 四年制大卒および高専専攻科卒以上 |
求める人材 | 一級国家資格もしくは同等以上の資格・能力/実務経験5年以上 |
給与 | 30万円以上 |
モデル年収 | 30歳大卒:年収600万円 |
勤務地 | 日本全国および海外 |
鹿島建設の中途採用実績は男性71人、女性17人です。この数字は、決して多いわけではありません。また実務経験5年以上が基本であることから、即戦力が求められます。鹿島建設に転職するのは、かなり難易度が高いといえるでしょう。
【転職希望者向け】鹿島建設のグループ会社とは?
キャリア採用を経て鹿島建設に転職する方法は存在しているものの、採用人数も少なく容易ではありません。それでも鹿島建設関係の会社で働きたいと思うならば、グループ会社を検討するのもひとつの方法です。
グループ会社は、年収や賞与は異なるものの、福利厚生などで恩恵を受けられる可能性が高いと好評です。グループへの就職・転職を考えている人向けに、グループ会社から複数社を選び、紹介します。
鹿島道路株式会社
鹿島道路は、道路・空港・ダム等の舗装関連工事や建築工事を行う会社です。個人的に驚いたのは、南極地域観測隊に隊員を派遣しているということ。社名から“道路をつくる”イメージが強いですが、遊歩道や空港の滑走路なども“道”です。
下記は、鹿島道路の新卒初任給です。
学歴 | 初任給 |
大学院卒 | 250,000円 |
大学卒 | 240,000円 |
高専・短大卒 | 220,000円 |
鹿島道路の福利厚生も、かなり充実しています。下記は福利厚生の一例です。
- 資金融資制度
- 社内預金制度
- 財形貯蓄制度
- 社員ローン制度
- 学資ローン制度
- 企業年金制度
- 借上社宅制度
- 独身寮
- 互助会制度
また、鹿島道路ではキャリア採用(中途採用)も行われています。土木技術者の場合は、経験と資格、建築技術者の場合は経験が求められます。
勤務地は全国各地が基本ですが、地域限定社員制度も用意されています。特定の地域で働きたい人にとっては、大きなメリットがあるといえるでしょう。
鹿島環境エンジニアリング株式会社
環境汚染修復事業や土壌汚染の調査・対策、下水処理施設などの環境施設の計画・運営を行う鹿島環境エンジニアリング。新卒採用数は若干名ではあるものの、安定企業のため、人気が高いです。
下記は、鹿島環境エンジニアリング・技術総合職の新卒初任給です。
学歴 | 初任給 |
大学院卒(修士) | 236,000円 |
大学卒 | 216,000円 |
高専卒 | 200,000円 |
中途採用に関しては、理系の大学または大学院を卒業していること、普通自動車免許(AT限定可)を取得していることが必須条件ですが、応募要項を見る限り、業界未経験者も応募が可能です。年齢や経験・資格に応じて変動はあるものの、推定年収は300〜600万円です。
株式会社イリア
1985年設立のイリアは、ひとことで言うと、総合インテリアの会社です。デザイン・コンストラクション・FFE(家具の調達関連)の3部門に分かれています。
下記は、イリアの新卒初任給(2024年度実績)です。
学歴 | 初任給 |
大学院卒 | 250,000円 |
大学卒 | 230,000円(住宅手当込) |
高専・短大卒 | 210,000円(住宅手当込) |
ボーナスは年2回(6月、12月)、昇給は年1回(4月)です。
またイリアではキャリア採用も行われています。下記は募集職種の一例です。
- インテリアデザイン業務
- オフィス/ワークプレイスコンサルティング業務
- インテリア施工管理業務
- 建築・設備設計業務
- 家具調達業務
- ホテル/家具・備品・アートワークコンサルティング業務
公式サイトでは、具体的な給与の記載は確認できませんでした。給与の詳細は面談にて決定するようです。
ただ、転職サイトに記載されている内装施工管理業務(契約社員)の募集では、具体的想定年収等を確認できました。参考としてご確認ください。
内容 | |
応募資格 | 1級建築施工管理技士 一級建築士 |
想定年収 | 400〜800万円 |
勤務地 | 本社または関西事務所 |
年間休日 | 126日 |
鹿島建設のボーナス・働き方に関するよくある質問
Q.鹿島建設 年収 なぜ高い?
A.建設事業の売上の増加が年収の増加につながっていると考えることができます。営業利益、経常利益共に順調であり、今後も鹿島建設従業員の年収は1,000万超が基本と言えるでしょう。
Q.ゼネコン なぜ年収高い?
A.安定して利益を出していることが、年収の高さにつながっています。また、ゼネコンの平均年齢は比較的高めです。すべての企業が年功序列とはいえないものの、年齢が上がるにつれ、給与も高くなることが一般的であることが理由のひとつと言えるでしょう。
Q.鹿島建設の平均残業時間は?
A.「女性の活躍推進企業データベース」記載の残業時間(対象全社員)は、27.2時間でした。事務系社員も含めた残業時間のため、技術系社員だけに限ると、残業時間はさらに長くなると推測されます。
Q.鹿島建設の休日は?
A.鹿島建設は、土日祝日が休みの企業です。年末年始や夏季休暇、年次有給休暇といった一般的な休暇以外にも「結婚休暇」「現場異動時休暇」「リフレッシュ休暇」「記念日休暇」などがあります。年間休日数は127日です。
文・柚月朋子
フリーランスとしての経験やポイント投資からスタートした経験を活かし、年間200本以上の記事を執筆・監修。投資初心者にわかりやすい記事執筆が目標。