転職を検討する際、転職支援サービスや転職サイトを利用する人は多いのではないでしょうか。しかし、転職支援サービスや転職サイトの違いを把握しているかと言われると、よくわからないという人も少なくありません。
今回は、転職支援サービスや転職サイトの違いを説明した後、おすすめの転職支援サービスを3つご紹介します。
転職支援サービスとは
転職支援サービスとは、転職のプロである「転職コンサルタント」が転職者の専任担当となり、希望のヒアリングやカウンセリングをしながら、転職を支援するサービスです。転職者のサービスの利用料金は基本的に無料で、転職支援サービスは企業より採用が決定したら報酬を受け取ります。
転職まできめ細かいサポートを受けられる点や、自分のキャリアや強み・弱みを客観的な視点で整理できる点などが、転職支援サービスを利用するメリットです。
転職支援サービスと転職サイトとの違いは
転職サイトは、求人広告を出している企業に求職者が直接応募して転職を決めるための情報を提供するWebサイトの総称です。自分にあった求人を探して応募するまでをすべて自力で進めていく点が、転職支援サービスとの大きな違いです。
求人数は転職サイトの方が多く見えますが、転職支援サービスの多くは非公開の求人情報を持っており、転職支援サービスを利用することで非公開の求人にも応募できます。
転職サイトは転職活動に慣れていて、自分でどんどん進められる人向きです。一方、転職支援サービスは、転職が初めての場合や、自分だけでは面接対策や履歴書の書き方に自信がない場合に適しています。
もちろん、両者の長所を活かして、両方を同時に利用するのもおすすめです。自分の性格に合わせて、うまく使い分けましょう。
転職支援サービスの選び方とおすすめサービス3選
転職支援サービスは、総合型と専門分野や年齢などの特化型があります。総合型は、求人数が多く、大手企業も多く求人情報を出している点が特徴です。まずは総合型の転職支援サービスに登録して、転職活動を始めると良いでしょう。
一方、自身の属性や転職の希望分野が明確になっている場合は、特化型の転職支援サービスの利用も検討してください。IT分野に転職したいなら、IT分野に強い転職支援サービス、若い世代の場合は20代や第二新卒向けの転職支援サービスを選ぶと、希望の転職がしやすくなります。
ここでは、代表的な総合型転職支援サービスを3サービスご紹介します。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、大手の中でも随一の求人数を誇る転職支援サービスです。転職を希望するなら、まず登録しておくべきサービスのひとつとしておすすめします。求人の分野や職種も豊富なので、希望の仕事が見つかりやすい点も大きな特徴です。
また、企業担当と求職者担当で分かれているため、求職者に親身になり、年収交渉も強気で進めてもらえるという評判もあります。
dodaエージェントサービス
dodaエージェントサービスは、リクルートエージェントに次ぐ求人数を誇る総合型の転職支援サービスです。豊富な求人情報の中から多くの選択肢を示してもらえるため、多くの選択肢を提示してもらいたい方に適しています。
リクルートエージェントとdodaエージェントサービスは、求人の現況を知る情報源としても使えるため、両方とも登録しておくことをおすすめします。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、担当コンサルタントが親身にアドバイスに乗ってくれるという評判の大手転職支援サービスです。求人数は他の大手サービスに比べると少なめと言われていますが、その分提案に無駄がないと評価する声もあります。特に20代のサポートに力を入れているため、若い世代で転職活動を始めたい方におすすめです。
転職支援サービスと転職サイトとを併用して転職を成功させよう
転職支援サービスは、転職のプロであるコンサルタントの支援を受けながら、転職活動を進めていくサービスです。転職サイトとも併用しながら、自分の希望にあった転職先を探してみてくださいね。
上手に利用することで自分に合った仕事を見つけることができるでしょう。
文・藤森みすず
大手Slerにてシステムエンジニアを経験後、フリーランスのライターに。金融記事をはじめ旅行や時事ネタなど多くの記事を執筆。